カテゴリー別アーカイブ: ブログ

少し落ち着きました

卒業式から戻り、民主党東京都連合会の会議に出席
(これは民主党の“東京支店”の会議で、私はここに
所属しています)。
その後部屋で来週以降の絵文字スケジュール確認や、
絵文字書類整理、また来客対応などをしました。
今ようやく落ち着きました。
皆さんよくご存知かと思いますが、国会議員の多くは
週末地元に戻り、週明け国会に出てきます。
ですから金曜のこの時間くらいになると議員会館の中
はかなり静かになってきます。
ただ、東京近郊の議員はすぐ地元に戻れることもあり、
まだ結構残っていますね。
今週末は今のところ緩やかなスケジュールで少し
休めるかもしれません絵文字
また、明日は私の絵文字誕生日でして何もなければ午後から
ゆっくりさせてもらおうと思います絵文字

大急ぎ

朝は国土交通省政策会議分科会(入札契約制度について
質問もしました)から始まり、今度は国土交通の委員会、
そこから消費者問題に関する特別委員会に出席。
終わったので、これから娘の卒業式に飛んでいきます。DASH!
午後またこちらに戻ります。では。ニコニコ

ボランティア

ご縁があって、昨日今日と学生ボランティアの方が

事務所の手伝いにきてくれています

事務仕事をスタッフと処理したり、私の出られない会議に

出席してもらって報告を受けたり大変助かっています。

この写真も今日午前中に行われた国交委員会で撮って

もらったものです。私も左前の方に向こうをむいて座って

います。小さくてわかりませんがガーン

トモタロウBLOG-100316国交委

事務所として助かるというのはもちろんですが、少ない

時間ながら彼らにとっても非常に良い経験になっている

と思います。

日の出町

トモタロウBLOG-日の出町
この日は午前中、今月28日投票の東京都日の出町の町長選挙に立候補を予定している橋本あきらさんの事務所開きに出席させて頂きました

少し遠回りして会場に向かったため車山道を数時間走りましたが、当日は素晴らしい天候晴れで雲一つない青空に一筋の飛行機飛行機雲がスーッと入っていくのをボーっと見ているとなにか都会の喧騒を忘れ、旅行にでもきている気分になりました。

会場である事務所は写真を見てもらえれば分かると思いますが東京とは思えないカエル自然溢れる場所で、私もこのようなところでご挨拶をしたのは初めてかもしれません。それでも私の話を聞く地元の方々の目はとても真剣で、そのあと伺ったご意見等は本当に切実なるものでした。

地方などは皆そうでしょうが、これから特にこういった地域が変わっていかなければ本当に政権交代した意味はないな、と改めて感じされられました。

私も全力でバックアップしていきたいですビックリマーク

おはようございます

おはようございます。

私は常任で「国土交通委員会」、それとは別に「消費者問題に関する特別委員会」に所属しています。

昨日、今日と2日連続で「消費者問題~」の臨時の質問研究会を行っています。

これはマスコミフルオープンで一般の方も傍聴可能、消費者団体の方も来られています。今回私は質問するメンバーに入っていませんが、10時から始まりますので行ってきます。所要は2時間の予定です。

トモタロウBLOG-消費者特委質問研究会

人材育成

この日は朝からポンポンと会議があり、その後「少し空くな」

と思っていた時間に議員どうしの打合せなどが入り、遅めの昼食。

午後は「人づくり・モノづくり 日本の教育を支える会」設立会があり

出席してきました。写真は会議前に撮ってもらったものです。

トモタロウBLOG-日本の教育を支える会

今日、世界各国が国際競争力の強化を目指し国家的に人材育成への

投資を高めています。当然日本も国際社会で生き残るために人材育成

を重視しなければならない。元々日本は世界に類を見ないほどの高度

技術や知識を持った人材を数多く輩出してきました。

しかし、近年の教育に関する投資は不十分で、特にここ数年は

むしろ削減方向(予算カット)です。

このままでは日本の知的基盤を支える土台は根底から崩壊するおそれ

があります。人材育成というのは一朝一夕には出来ない一方、

国家の生命線であり、中長期の視点にたって環境整備をしなければ

なりません。それを考えるのがこの会の趣旨になります。

今回は東大と京大の総長にお越し頂き、国立大学の重要性や現状に

ついて講演して頂きました。

人材育成はすぐに成果のでるものではありませんし、

正直選挙向きの内容ではありません。でも大事は大事。

私は民主党が「コンクリートから人へ」というのであれば、

この分野をいかに充実させ、取り組むのか非常に重要だと思います。

タイガーマスク

少し前になるのですが、昔から親交のある
初代タイガーマスクの佐山サトルさんと食事をする機会がありました
話の中で佐山さんは、とりわけ絵文字『武士道』について熱く語り、
「礼儀を重んじる日本人の良さは武士道に集約されており、
近年それが急速に失われているように思える」と危機感
を持っていました。だから自らの道場等で後世に残すべく
指導しているそうです。
私もPTAの会長などをしていた時に特に感じたのですが、
確かに近年そういった礼儀に対する意識があまり高くない
子供たちが急速に増えている、その親である大人もそうだ
と感じていて、これは時間がかかるが教育しかないと考えて
います。
ですからこの『武士道』をこれからの教育に活かしていければ良い
と盛り上がりました。
トモタロウBLOG-タイガーマスク
分かりにくいですが、写真の右から2人目が佐山さんですビックリマーク

青梅街道IC

今日は朝から国土交通委員会で八ッ場ダムの集中審議。

それから京橋に向かい、1件面会。

部屋に戻り法案のレクを受け、また1件面会、

今さっき落ち着きました。

以前日記に書いたこともありますが、

昨日、朝イチで国土交通省政策会議が開かれ、

そこでもしつこく聞いたのですが車外環自動車道に関して。

ローカルで細かい話になりますが、全体の話でもあるので我慢して下さい。

私の地元練馬区で現在、大泉ICまで外環が開通しています。

今後、これが南進し中央道や東名めがけて新設される計画があります。

この道路に付随する新設のICが問題です。

具体的には青梅街道に接続するICで、既出の大泉ICから

直線で4.5キロしか離れておらず、一般道で10分少々で着きます。

さらに、このICは片方にしか行けない「ハーフインター」なのです

大泉方面にしか行けません。

これはICの場所が事情を複雑にしています。そこは東西に走る

青梅街道の北側が『練馬区』で、南側が『杉並区』、そして

IC建設に練馬側がイエス、杉並側がノーの判断をしたため

「ないよりあったほうが便利だろう」くらいの発想で

ハーフインターのまま計画が進められているのです

私は、この「ないよりマシ」のIC建設に1200億円超のお金をかけては

ダメだと思うんです。

近くに大泉ICがある、しかもハーフ(繋がっても中央道等には行けません)、

それでそこにある住宅や商店街を潰してまで必要なの?と聞きました。

全体の場で聞いたときはハッキリ答えませんでしたが、

後で個別に聞いたとき、国交省の回答は

「まだ正式に決まったワケではありませんし、

都知事の意向もあるので・・・」とのことでした。

何ですか?それ?

高速の予算とあってもそこに付随する色々なものが含まれていて

見えないことが多くあります。

確かにこのケースのように分けにくいものもあるとは思いますが、

よく見ないといけません。細かい話でも1200億円です。

元に戻りますが、先ほどのレクでもあまり関係なくても言いました。

今後もこの件は意見していきます。

10年度予算案成立へ

昨日、2010年度の予算案が衆議院を通過し参議院に送られました。

これにより年度内の成立が確実となり、今後衆議院では各法案の審議を進めることになります。

現段階で私の所属する国土交通委員会では子供手当てや高校授業料無償化、刑事訴訟法改正(殺人事件などの時効撤廃)などのいわゆる目“目玉”となる提出予定法案審議はありません。

それでも他省との共同提出含め、計10本の法案について審議をする予定となっています。

地味に映ったとしても大事な法案も多いです。その他にも「なるほど!!」と思うものや、「それって今更なの!?」と思うものもあり勉強になります。詳しくはおいおいお伝えしますね。

川島智太郎オフィシャルウェブサイト

http://www.tomotaro.org/