作成者別アーカイブ: tomotaro

民主党日本バス議員連盟

民主党日本バス議員連盟が開催されました。

関越道における高速ツアーバス事故について、警察庁、国土交通省、観光庁、日本バス協会から報告を受けました。

以前より、規制緩和がもたらした高速ツアーバスによる高速路線バスの類似行為の弊害が指摘されておりました。

議連では、利用者の安全確保をまず第一に考慮し、今の現状、問題点を究明し、総合的な安全対策を講じてまいります。

衆議院議長への要請

昨日、衆議院議長公邸に横路孝弘議長を訪ね、検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会の開催を求める要請文を提出しました。

司法への影響という批判があるかもしれませんが全く的外れです。
検察審査会は三権のどこに属しているのか規定もなく、だれがどういう責任で議論しているのか全く分かりません。

審査会の「非公開」及び「独立」の原則を順守し調査を行うためには、秘密会を開催する以外に方法がないことからこの要請を行いました。

防衛大学校卒業式

今国会、安全保障委員会の理事を仰せつかっていることもあり、先日、防衛大学校の卒業式に臨席しました。

我が国周辺の安全保障環境は領土問題など厳しさを増しており、自衛隊の役割はますます重要になっております。

東日本大震災での活動では、被災地のみならず国民からも大変高い評価を受けました。

卒業生の方々には、これからの益々のご活躍を期待いたします。

新しい政策研究会が開催されました

昨日、民主党大会出席後、勉強会「新しい政策研究会」に出ました。
講師の榊原英資元財務官は講演で、「景気が悪い中で、なぜ消費増税なのか。」と増税に否定的な意見を述べておりました。
続いて小沢一郎会長は挨拶の中で「政権交代の原点に立ち返るべきだ。役所の話を聞いて勉強した気になっていると、政権交代の意義が失われる。」と指摘しました。

景気の低迷が続き、デフレ経済の中、増税できる状況ではありません。
民主党は政権交代時の国民に掲げた初心を忘れることなく通常国会に臨むべきだと考えます。

年頭にあたり

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、東日本の大震災、福島の原発事故、国内各地での水害など国難とも言うべき事態がが続きました。
年末の、財政再建に伴う「社会保障と税の一体改革」協議では国民の皆様に大変なご心配をおかけしました。

今月、通常国会が開かれ予算審議が始まります。
まずは「国民の生活が第一」を肝に銘じ、国民に掲げた初心を忘れず、山積した国内外の諸課題に迅速に対応してまいります。

臨時国会閉会

第3次補正予算、復興庁設置法など東北復興関連の重要法案が多数可決された臨時国会が、先日閉会しました。
ただ、震災からの復興はようやく緒についたばかりです。
被災された方々が安心できるよう、第4次補正予算、24年度予算編成、原発事故対応など通常国会に向け早急に対策を講じます。

又、赤字財政の問題が声高に叫ばれています。
社会保障と税の一体改革のとりまとめが急がれておりますが、景気の低迷は未だ続いており、デフレ経済の中、安易に増税できる社会状況ではありません。
民主党の「国民の生活が第一」を胸に、増税なき財政再建に全力で取り組んでまいります。

追伸

高校の後輩であるパパイヤ鈴木君が新曲を出しました。
とても元気の出る曲なのでよろしければ聴いてみて下さい。

■リダイレクト

アーティスト: パパイヤ鈴木とLiLiCo
URL:http://recochoku.com/papaiyasuzuki-lilico/
QRコード: papaiyasuzuki-lilico.bmp
サイト: レコチョク うた
リンク先: アーティストページ

また書きます

言いたいことは沢山ありますが、なかなか書く時間がなく申し訳ないです、
ダラダラ書くと愚痴っぽくなりそうなので出来るだけ簡潔に。あくまで一刻も早い被災者の生活再建と原発事故の収束が目的です。
現在の震災対応、原発対応には大いなる不満がありますが、やってもらうしかありません。でも早くやらなければならないことが遅々として進まない。
委員会や会議で東京電力、原子力安全保安院の話を聞いても同じです。
黙っていても仕方ないですから同僚議員たちと官邸に押しかけ声を上げてもなかなか取り合ってもらえません。
そんなことやっても・・・と思われるかもしれませんが、そもそも平場で話し合うような場面がないんですから他に方法がないというのが実情です。
確かに誰がやっても大変なことは百も承知ですが、選挙や世論調査の結果は当然です。それでもやるしかないのであれば何かを変えないと。
また時間をみつけて書きます。


お疲れ様です

月曜日ということもあり久々に部屋で時間が取れます。
震災からひと月が過ぎました。
皆さんもそうでしょうが私もこの間、一人の人間として、また国会議員として出来ることをしてきたつもりです。
まだまだ足りていないことは分かっていますが。
私も未だに連絡の取れない知人がいますが、被災した現地を見て避難所で暮らす方々とお会いしたとき、本当に言葉が出ませんでした。
その方たちになかなか明るい話はできませんが、少しずつ復興に向けた動きがあるのも事実です。
この先も出来ることを全力で、自分たちが我慢すれば済むことは極力そうして参ります。今週も私は週中に、スタッフは週末に入る予定です。
原発に関しては別に考えています。
報道は何故か急激に減ってますが、私は依然深刻な状況が続いていると思います。
これは今度改めて書きます。